2009年05月23日
ソファの布 編
今日の天気 はれ
久しぶりの更新です
先週、息子の高熱と咳で小児科へ受診すると
マイコプラズマ肺炎にかかっているとの事
初めて聞く病気
マイコプラズマって何?って感じで・・・
ずっと風邪だと思っていたので、
やっと原因がわかったので本当によかった
1週間薬を飲んで、安静にしていた?ので
昨日からやっと保育園に通う事が出来ました

+++お気に入りの海にて+++
今年は、たくさんいけるといいな
今日は、家具のお手入れ方を紹介したいと思います
第一回はソファの布系
*布系
布系は、ホコリが付きやすいため、日頃のお手入れは柔らかいタオル、ブラシなどで
表面を軽く叩いたり掃除機でホコリを取り除くようにして下さい
コーヒーなどをこぼしだ場合は、中性洗剤をぬるま湯で薄めて、柔らかい布に浸し
汚れを外側から円を描くように中心に向かって叩きながら拭き取って下さい
その後は、温湯で浸した布で洗剤液を拭き取り自然乾燥させます
こすったりすると、汚れが広がる恐れがあるので、気をつけてくださいね
汚れは、長時間放っておくと取れなくなる場合があるので、
早めに対処して下さい
ソファは、張り地によってお手入れ方法が変わります
今回は布系ですが、次回はフェイクレザー・本革のお手入れ方を紹介しますね
また、家具に関してご質問がありましたら、
お気軽にお問い合わせください
久しぶりの更新です
先週、息子の高熱と咳で小児科へ受診すると
マイコプラズマ肺炎にかかっているとの事
初めて聞く病気
マイコプラズマって何?って感じで・・・
ずっと風邪だと思っていたので、
やっと原因がわかったので本当によかった
1週間薬を飲んで、安静にしていた?ので
昨日からやっと保育園に通う事が出来ました
+++お気に入りの海にて+++
今年は、たくさんいけるといいな
今日は、家具のお手入れ方を紹介したいと思います
第一回はソファの布系
*布系
布系は、ホコリが付きやすいため、日頃のお手入れは柔らかいタオル、ブラシなどで
表面を軽く叩いたり掃除機でホコリを取り除くようにして下さい
コーヒーなどをこぼしだ場合は、中性洗剤をぬるま湯で薄めて、柔らかい布に浸し
汚れを外側から円を描くように中心に向かって叩きながら拭き取って下さい
その後は、温湯で浸した布で洗剤液を拭き取り自然乾燥させます
こすったりすると、汚れが広がる恐れがあるので、気をつけてくださいね
汚れは、長時間放っておくと取れなくなる場合があるので、
早めに対処して下さい
ソファは、張り地によってお手入れ方法が変わります
今回は布系ですが、次回はフェイクレザー・本革のお手入れ方を紹介しますね
また、家具に関してご質問がありましたら、
お気軽にお問い合わせください
Posted by toma at 15:41
│お手入れの仕方
この記事へのコメント
こんばんわ。
息子クン元気になってよかったです
マイコプラズマ肺炎って私も初めてきく病名ですが
原因がわかってほんとよかったです。
お互い同じ年ごろの子供がいるので、
心配ごとも多いですよね~
がんばりましょうね。
それから家具のこと、なるほど~
と勉強になります。
いろいろ教えてくだい。(ペコリ)(^^)
息子クン元気になってよかったです
マイコプラズマ肺炎って私も初めてきく病名ですが
原因がわかってほんとよかったです。
お互い同じ年ごろの子供がいるので、
心配ごとも多いですよね~
がんばりましょうね。
それから家具のこと、なるほど~
と勉強になります。
いろいろ教えてくだい。(ペコリ)(^^)
Posted by tamosa
at 2009年05月23日 20:07

てっちゃん、大丈夫~?
でも良くなっているようで安心しました。
ソファの布の掃除ですが・・・
ペンで落書きをしてしまった場合はどうしましょう?
例の小椅子・・・
ホワイトボード用のペンだからなんとかなりそうだけど。
何か方法があれば教えてください。
でも良くなっているようで安心しました。
ソファの布の掃除ですが・・・
ペンで落書きをしてしまった場合はどうしましょう?
例の小椅子・・・
ホワイトボード用のペンだからなんとかなりそうだけど。
何か方法があれば教えてください。
Posted by rumi at 2009年05月24日 09:30
こんにちは、tamosaさん
やっと原因がわかって安心しました^^
初めての子供なので、
ちょっとしたことでもあわててしまいます
お互い仕事してての子育てたいへんですが、
楽しみながらやっていきましょうね♪
rumiちゃん、久しぶり。
食欲も出てきて、元気になっているよ
熱が上がったり下がったり、咳も止まらずで
みているこっちもつらかったよ
病院でもただの風邪って言われてたし・・・・
小椅子の落書きの件なんだけど、
きれいには落ちないけど、上記の方法で
薄くなるからやってみてね
やっと原因がわかって安心しました^^
初めての子供なので、
ちょっとしたことでもあわててしまいます
お互い仕事してての子育てたいへんですが、
楽しみながらやっていきましょうね♪
rumiちゃん、久しぶり。
食欲も出てきて、元気になっているよ
熱が上がったり下がったり、咳も止まらずで
みているこっちもつらかったよ
病院でもただの風邪って言われてたし・・・・
小椅子の落書きの件なんだけど、
きれいには落ちないけど、上記の方法で
薄くなるからやってみてね
Posted by toma at 2009年05月24日 12:55
tomaさんこんばんは^^
息子さん大変でしたね。
良くなって安心ですね。
去年ですが、私の姪っ子も"マイコプラズマ肺炎"
かかったそうです。聞きなれない名前なので、
はじめは戸惑ったようですが、しっかり治ってました^^
それから 海と息子さんの写真、
とっても素敵ですね♪いい感じのブルーで、幻想的です。
息子さん大変でしたね。
良くなって安心ですね。
去年ですが、私の姪っ子も"マイコプラズマ肺炎"
かかったそうです。聞きなれない名前なので、
はじめは戸惑ったようですが、しっかり治ってました^^
それから 海と息子さんの写真、
とっても素敵ですね♪いい感じのブルーで、幻想的です。
Posted by *ara* at 2009年05月25日 00:54
araさん
姪っ子さんもマイコプラズマ肺炎にかかったんですね
潜伏期間が長いようで、治るのも時間かかりました・・・
聞いたことがない名前なので、
旦那さんに説明するのが難しかったです^^
海ですが、お気に入りの所で
こういう良い風景を見ると、
よーし!明日も仕事がんばろうってなります
姪っ子さんもマイコプラズマ肺炎にかかったんですね
潜伏期間が長いようで、治るのも時間かかりました・・・
聞いたことがない名前なので、
旦那さんに説明するのが難しかったです^^
海ですが、お気に入りの所で
こういう良い風景を見ると、
よーし!明日も仕事がんばろうってなります
Posted by toma
at 2009年05月25日 13:08

はじめまして・・・
写真があまりにも素敵でコメントしました。
じ~んときました!!
抱きしめたくなるような後姿です。
こんな後姿この年で出来ますか!?
凄すぎる。将来は俳優志望ですか?
雰囲気あるよな~\(^o^)/
写真があまりにも素敵でコメントしました。
じ~んときました!!
抱きしめたくなるような後姿です。
こんな後姿この年で出来ますか!?
凄すぎる。将来は俳優志望ですか?
雰囲気あるよな~\(^o^)/
Posted by サクララン at 2009年06月05日 00:14
はじめまして、サクラランさん
写真感動して頂いてうれしいです
哀愁ただよっていますか!?
将来俳優? いいかもしれません(笑)
写真感動して頂いてうれしいです
哀愁ただよっていますか!?
将来俳優? いいかもしれません(笑)
Posted by toma
at 2009年06月05日 15:23
